TOP

6月8日(水)給食の時間

画像1 画像1
今日はぶたひきにくとにらのそぼろどんぶりでした。元気が出る献立でした。
画像2 画像2

6月8日(水)学習のようす 5年理科

メダカの卵の成長のようすを顕微鏡で観察し、まとめています。細かいところまでよく観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水) 1年生のヤゴ2

朝はわからなかったのですが、1年生が羽化しているヤゴを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水) 1年生のヤゴ

1年生のヤゴが早くも羽化の準備をはじめました。
画像1 画像1

6月7日(火) 運営委員会

金塚まつりで招待する近隣の幼稚園・保育所に招待状を届けに行きました。年長さんだけになりますが、楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 発育測定1・2年
わくわく遊ぼう週間2
保健強調週間(学校 20日まで)
1/17 クラブ活動
ICT支援員訪問
1/18 わくわく遊ぼう週間3
漢検学習会
1/19 キャリア教育6年
水育授業4年
1/20 わくわく遊ぼう週間4
小中交流会6年(松虫中学校)