令和7年度が始まりました。たくさんの新たな出会い。教職員一丸となって充実した教育活動の創造に努めます。

1学期末テスト

本日より29日(水)までの3日間でテストを行います。1学期を締めくくるテストです。真剣なまなざしで取り組んでいます。
最近は、急激に気温が上昇する傾向にあります。生徒のみなさんは、熱中症に気を付けて頑張ってください。特に、急激な気温上昇は、体が適応できにくい状態になります。のどが渇く前の水分補給が大切です。
画像1 画像1

オンライン授業の試行を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生と3年生の様子

オンライン授業の試行を実施しました

画像1 画像1
オンライン授業の試行を行いました。
短時間での実施でしたが、概ね問題なく進めることができました。
アプリを活用して、オンラインで復習クイズを行ったり、英語の発音の課題を出すなどICT活用の特徴を活かした授業が展開されていました。

給食6月23日

パン・牛乳・カレードリア・豚肉とキャベツのスープ・りんご(カット缶)
画像1 画像1

【令和4年度 就学援助申請(一般2・書類審査)の締め切りについて(最終)】

令和4年度 就学援助申請(一般2・書類審査)については、6月30日(木)が締め切りとなっております。
7月1日以降も申請はできますが、認定日は申請日以降となるため、4月1日にさかのぼることはできません。(教材代などが全額支給されなくなります。)

申請を希望されるご家庭は、期限までに必ず申請書類をご提出くださいますようお願いいたします。
(申請理由や必要書類など、何かわからないことがありましたら、お気軽に事務室までお問合せください。)

詳しくは、別紙配付資料【令和4年度 就学援助申請(一般2・書類審査)の締め切りについて(最終)】をご覧ください。(このお知らせは、本日、全生徒に配付しております。)

なお、就学援助申請を受け付けた場合は、事務室より「受領書」を発行しております。
一週間以上たっても「受領書」が届かない場合は、事務室までご連絡ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 グローバル教室
1/18 新入生保護者説明会 部活動なし
1/19 45分授業×6限
1/20 生徒委員会
1/21 英語検定