◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

本日の学習(12月15日・木曜日)

 3年生は国語の学習です。「二学期にがんばったこと」と題して自らの学校生活をふり返り、作文を書きました。先生から「がんばったことを二つについて、はじめ・中・終わりを意識して作文を書こう」と声かけがありました。
 1年生も国語の学習です。2人、3人のグループになって「おとうとねずみチロ」の文章を登場人物ごとに役割を決めて読みました。少人数で読むことでしっかり物語の登場人物になりきって音読することができました。
 6年生は体育の学習です。ティーボールの学習も進むにつれて、ルールやゲームの進め方にも慣れてきました。ゲームでは、自然とチームの仲間同士で声をかけ合い、連携した守備が見られるようになってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 教室掲示(12月15日・木曜日)

 2年生の教室掲示です。あと1週間ほどで2学期が終わり、子どもたちが楽しみにしている冬休みがやってきます。教室の後ろには、リースとくつ下が掲示されていました。子どもたちが楽しみにしている行事が近づいてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(12月15日・木曜日)

 今日の児童集会は、「ひょうたん鬼ごっこ」をしました。逃げる人はひょうたんの形を描いた場所の中だけで動き、鬼はその中には入れないというルールです。なかなかタッチが難しいそうでした。


画像1 画像1
画像2 画像2

家庭学習力UP大作戦・研修会(12月14日・水曜日)

 5年生が、「家庭学習力UP大作戦」というテーマで、自分の家庭学習について考える学習をしました。「テレビを見すぎてる」「スマホを使いすぎてる」等、自分の生活を振り返り、いろいろ改善点を話し合っていました。
 その後、教育委員会や大学の先生、他校の先生も参加して研修会を行いました。
 また、ご家庭でも、お子様の生活習慣や学習習慣について話し合ってみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(12月14日・水曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
きびなごてんぷら・あつあげと野菜の煮もの
きゅうりの甘酢づけ・ごはん・牛乳

小学生の時期は、成長に必要な骨が作られる大切な時です。カルシウムをしっかりとり、じょうぶな骨をつくりましょう。
☆カルシウムを多く含む食品☆
牛乳・乳製品、骨ごと食べる小魚、大豆製品、野菜、海そうなど
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31