★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

8月18日(木)イングリッシュディ@スクール

3名のC-NET(シーネット
大阪市ネイティブイングリッシュティーチャー)に来ていただき、 5年生と6年生の希望者を対象に、イングリッシュディ@スクールを開催しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(火)たいせつな いのち

2年生が育てているザリガニと、5.6年生が育てているカメは元気にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(木)学び続ける教員

本校は、大阪市教育センターから、「総合的読解力育成カリキュラム」開発に関するモデル校として委嘱されています。
今日は、大阪市教育センターから2名の指導主事の方に来ていただき、思考ツールとICTの活用についての研修をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(火)【教員研修 】思考ツール・ICT活用研修

本校は、大阪市の「総合的読解育成カリキュラム」開発のモデル校です。
大阪市教育センターから2名の指導主事の方に来ていただき、思考ツールとICTの活用研修を行いました。
1学期に5年生で活用した「クラゲチャート」の活用についても研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(火)教員研修 思考ツール活用研修

大阪市教育センターの指導主事の方から、思考ツール活用研修をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

校長室だより

生活指導関係

学校協議会

がんばる先生支援事業

安全管理について

PTAの窓

お知らせ