本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東小橋小学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

3年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長さの学習をしています。
学習の初めにドリルでメジャーの使い方を確認しています。前回の学習で「メジャーを使って測りたい長さはどこかな。」の問いに対して、子どもたちが答えた場所の確認をしています。このあと3か所の長さを測りに行きます。

6月17日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の主食はスパゲティミートソースでした。パンは、スパゲティも小麦粉から作られているため、糖質過多にならないように1/2になっています。

2年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たし算カードが並べられたものを見て気づいたことを発表しています。
たした答えが斜めで同じになっていることやたての並びで1ずつ増えていることなどを前に出て説明しています。

6年ー社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
古墳時代について学習しています。
古墳の大きさのランキングを子どもたちに提示して学習を進めています。古墳のあるところ(地名)を見て「大阪やばいな。」とつぶやいている児童もいます。

4年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漢字テストをしています。
練習時間は5分間で、テスト時間は6分間です。練習時間はドリルに書き込んだり、漢字ノートに書いたりしています。テストは集中して取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31