4年生 朝の読み聞かせ![]() ![]() 本日は4年生を対象にした朝の読み聞かせの時間でした。 読み聞かせのボランティアの方が4人来校してくださり、読み聞かせをして頂きました。 4年生の子どもたちは、静かに絵本に集中しており、読書の世界を楽しんでいるようでした。 清水小学校では、年々本が充実しています。 気軽に手に取って触れてみましょう。 2年生 運動会の練習![]() ![]() 2年生の大玉送りとダンスの練習の風景です。 2年生は最後の詰めを行っていました。 ポンポンを使ったダンスでは、キラキラしていてとても見ていて楽しいです。 ぜひ、楽しみにしていてください。 寒暖差が激しくなっています。 体調管理をよろしくお願いします。 1年生 運動会練習![]() ![]() 1年生は今日は3つの種目を通しての活動です。 ダンスでは、1年生のかわいらしい姿を見ることができました。 みんな一生懸命に覚えたダンスを踊っていました。 「みてみてー」 と、上手に踊れるところを見てほしそうでした。 一人ひとりが頑張った成果があらわれる運動会にしてほしいと思います。 運動会全体練習![]() ![]() 本日は運動会全体練習でした。 開会式や閉会式、また、運営委員会を中心とした選手宣誓、子どもたちの入れ替えの練習などを行いました。 いよいよ運動会本番ムードが漂ってきています。 宣誓の場面では、学校代表として見事なものをみせてくれました。 最後は、石拾いをして終了です。 当日は、子どもたちの勇姿をぜひみてあげてください。 3年生 図画工作科![]() ![]() 3年生は図画工作科で海の生き物を描くようです。 先日、遠足で「海遊館」に行きました。 実際にたくさんの生き物を見てきました。 また、一人一台学習者端末を使って、海遊館の生き物について調べていました。 どんな作品に仕上がるのでしょうか? 楽しみです。 |
|