購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

47期生修学旅行18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
個人での意見をまとめた後、班でその意見を共有。さらにそれらを班長が全体に共有する形で、学年全体で意見を深めました。

47期生修学旅行17

画像1 画像1
ワークショップで話し合った内容は、「被爆講話や資料館の見学を通して感じたこと」、「今日学んだことを後世にどのように伝えるか」の二点です。

47期生修学旅行16

画像1 画像1
夕食を終え、ホテルのほど近くにある体育館の会議室へ移動し、今日の平和学習を振り返るワークショップを行いました。修学旅行プロジェクトチームが事前に考えたテーマについて、班で意見交流をしました。

47期生修学旅行15

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の様子です。

47期生修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平和学習を終え、一行は平和公園を歩きながらホテルに向かいました。入館式の後、夕感染症対策を講じながらの夕食です。制限はあるものの、大勢での食事は気分が高まるものですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 全校集会
1/17 45分×6限
1/18 45分×5限(2・3年)
45分×5限と50分(年)
研究授業A(1年)
SC相談日
1/19 6限:地震・津波避難訓練
1/20 研究授業C(1年)

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

おたより

1年生

2年生

3年生

ご案内

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより

図書館だより