みんながつくるみんなの修学旅行2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のラッシュです。 みんながつくるみんなの修学旅行1![]() ![]() ![]() ![]() 全員出席、欠席ゼロです。 お見送りの保護者の皆様、ありがとうございます。 行ってきまーす。 さわやかな朝![]() ![]() ![]() ![]() リーダーの登校を待っています。 歴史から学ぶ![]() ![]() 安土桃山時代を学んでいました。 一枚の資料から、その時代の人々の生活や建物の特徴など自分でどんどん見つけていきます。 デジタル教科書を使っている子どももいました。 ズームアップができて細かいところまで見ることができました。 紙とデジタル、お互いの良いところをどんどん活用していきたいです。 いくつ分?![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ九九に入っていく前の学習です。 今日はチーフコラボレーターの先生が来てくださいました。 今回のめあては、同じ数ずつまとまっている場面のかんたんな表し方を考えます。 なぜ、そんな計算になるのか、考え、説明する力が求められます。 |
|