「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
カテゴリ
TOP
お知らせ
新1年生の皆様へ
最新の更新
20より大きいかず
子どもたちは、本が大好き!
自分の命はどこから?
いろいろなことが
児童朝会
イングリッシュティーチャーと
自分らしく描く
ようこそ、小さなお客さま
せんぱいになる!
児童集会
リーダー、サブリーダー始動!!
始業式
おかえりなさい
待っています。
3学期始業式の朝
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
子どもたちを守る学び
学校に不審な人がいたという想定で行いました。
三階の廊下を歩く不審な人。
それに気づいた大人が一斉に連絡をします。
そして、教室を施錠し、集まりました。
その後、不審な人が学校の外へ出たということで、講堂に集まりました。
講堂では、警察の方からお話を聞きました。
不審な人は、いつ、どこで出会うかわかりません。
もしかしたらあきらかに不審な人ではない様子で近づいてくるかもしれません。
でも訓練の後の話を聞く子どもたちは真剣な表情でした。
これからも訓練を積み重ねていきます。
下校時刻のお知らせ
今後の災害時の安全や休業時の学びの保障のため、集団下校、双方向通信の確認をします。
下校時刻がかわります。
〇8月29日(月)全学年集団下校 下校時刻は14時50分ごろです。
〇8月30日(火)2年から6年 双方通信によるオンライン学習 下校時刻は全学年14時50分です。2年から6年は、15時から各家庭にて双方向通信によるオンライン学習をします。いきいきに行く児童は、教室に残って学習をします。
両日とも、いきいきに参加する児童は、いつもどおりにいきいきの活動が終了してからのげこうになります。
二学期の初日に
大阪市教育委員会から、英語イノベーショングループの先生を迎えて、外国語活動についての巡回訪問です。
まずは、クイズから始まりました。
その後は大阪市小学校学力経年調査の問題から学び、実際に5年生の授業も体験しました。
休み時間に
元気に運動場で遊んでいます。
子どもたちの声が聞こえる学校。
やっぱりいいですね。
子どもたちがつながる休み時間です。
おいしいね。
二学期はじめての給食です。
カレーライスに、ブドウゼリー。
お野菜もありました。
黙食ですが、久しぶりの給食は、美味しくいただきました
84 / 145 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:20
今年度:19980
総数:209337
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/18
幼小合同避難訓練
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
オンライン学習
『おうちでまなぼう』 ☆彡NHK for School
インターネットにつなぐとき〜守ってほしい、大切なこと〜
大阪市教育委員会
子供の読書キャンペーン
保幼小こ連携
大阪市立三軒家西幼稚園
5校連携
大正東中学校
三軒家東小学校
泉尾北小学校
中泉尾小学校
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和4年度 第2回学校協議会実施報告書
令和4年度 運営に関する計画【中間評価】
令和4年度 第2回学校協議会のお知らせ
令和4年度 運営に関する計画
令和4年度 第1回学校協議会実施報告書
令和4年度 第1回学校協議会のお知らせ
学校だより
学校だより 1月号
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 8・9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
お知らせプリント
冬の学校生活について(服装)
R4学校生活のきまり
新型コロナウイルス感染症に関する登校のめやす
こころほのぼの通信(令和4年度2学期号)
☆彡 Microsoft Teams 保護者用マニュアル
☆彡 Microsoft Teams 児童用マニュアル
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針【大阪市立三軒家西小学校】
三軒家西小学校いじめ対応フロー図
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜(令和3年4月改正)表紙
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜(令和3年4月改正)
携帯サイト