6年 非行防止教室携帯電話やインターネットの正しいの使い方を知り、自分の身は自分で守れるようにしましょう。 2年 さつまいもを食べました。その22年 さつまいもを食べました。
学習園で育てたさつまいもを蒸かして、食べました。子どもたちはお芋を洗ったり、ざるに入れたりして、手伝ってくれました。ふかふかのお芋ができると、目をきらきらさせて、「おいしそう〜。」と声を上げていました。お芋はふかふかで美味しく、あっという間に食べていました。お芋を育て、食べる貴重な経験ができてよかったです。
11月28日(月)の給食
【なまりぶしのしょうが煮、じゃがいものみそ汁、ほうれんそうのおひたし、ごはん、牛乳】
なまりぶしとは、新鮮なかつおをゆでて冷まし、骨や皮を取りのぞいたあと、いぶして乾燥させたものです。なまぐささを抑えるために、しょうがの千切りを一緒に煮ています。 「ほうれん草のおひたし」は、ほうれんそうをゆでて、砂糖とうすくちしょうゆで作ったタレをかけて和えています。「おいしかった」と言ってくれる児童が多かったです。 早ね早おき朝ごはん週間今日、児童全員に「小学生のための早寝早起き朝ごはんガイド」を配りました。こちらは保護者のみなさまにぜひ読んでいただきたい内容となっています。 ・早ね早おき朝ごはんの効果 ・テレビやスマートフォンと学力の関係 ・栄養バランスと学力の関係 など書かれています。 ご家庭で、お子さまと一緒に読んでみてください。 |