いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
TOP

体育の授業(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月6日(火)、体育館にて、9年生の男子が、バスケットボールをやっていました。

体育の授業(女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(火)、9年生の女子は、運動場で、サッカーのパス練習を2人1組でやっていました。

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(月)、理科室にて、7年2組の実験『水とエタノールの混合物を加熱』が行われました。

習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(月)、5年生は、先生の『成長』という漢字の書き順とバランスの説明を聞きいた後、2クラスに分かれて、練習をしました。どれがお手本をなぞったものかわからないほど綺麗に書けるように頑張りましょう。

中学校朝会

画像1 画像1
今日の中学校朝会は小学校の教頭先生が担当されました。

サッカーワールドカップの日本対スペイン戦で、決勝ゴールを決めた田中選手とそのアシストをした三苫選手の関係について話がありました。
二人は年齢が一つ違いの幼ななじみ。同じ小学校、中学校に通い、「鷺沼(さぎぬま)SC」というチームでともにプレー。小学校中学年からは川崎フロンターレの下部組織に移り、大人になった今も同じ川崎フロンターレでプレーしている。二人とも小学校の卒業文集には「日本代表になる」と書き、互いに励まし合い、磨き合ってきた。川崎のサポーターからは「鷺沼兄弟」と呼ばれ、親しまれている。

勝利が決まった瞬間、二人はピッチに倒れこんでハグし合い、
三苫選手「お前、よく居た!よく居た!」
田中選手「来ると思った!来ると思った!」
と互いを信じてプレーしていたことがわかるやりとりをした。

遠い世界のできごとととらえるのではなく、生徒の皆さんも、日常の中でお互いを信じて、「よく居た!」「来ると思った!」というような関係を築き、磨き合ってほしいと呼びかけられました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 5年二測定
1/18 6年二測定 生活リズムチェック
1/19 生活リズムチェック
1/23 9年生学年末テスト1日目

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より