東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

2年 おいもほり

10月26日(水)

生活科の学習でおいもほりをしました。
5月から育てたさつまいもがぐんぐん大きく成長しました。

つるを切ってみると、さつまいもがこんにちは。
あちこちに見えていました。

子どもたちは早く掘りたくて、そわそわした様子でした。

掘ってみると、土の中から大小様々なさつまいもがたくさん出てきました。

しばらく寝かせて、おいもパーティーをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

 今日の読み聞かせは、狂言えほんの「ぶす」という絵本でした。

黒いつぼの中に「ぶす」がいると言われ、2人の家来が気になってどうしても覗きたくなるというストーリーでした。イラストもとてもおもしろくて、絵本の中に引き込まれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日の献立

 今日の献立は、あかうおのみぞれかけ・みそ汁・牛ひじきそぼろ・ごはん・牛乳です。

 あかうおのみぞれかけは、塩焼きしたあかうおにたっぷりとゆず風味のおろしタレがかかっていて、さっぱりしていておいしかったです。
 みそ汁は、はくさいやこまつな、うすあげ、えのきたけがたくさん入った具だくさんのみそ汁で体が温まりました。
 牛ひじきそぼろは、ごはんがよく進み、おかわりをする児童がたくさんいました。

 あかうお
あかうおは、魚の名前ではなく、皮の赤い魚のことで、代表的な魚は、「アコウダイ」や「アラスカメヌケ」です。深い海に住んでいて、大きさは50センチメートルぐらいのものが多いです。
加熱するとふっくらした食感になります。味のクセが少ないので、調理しやすい魚です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びの秋1

今日は6年生が修学旅行の代休でお休み

でも、過ごしやすい秋の一日に、1〜5年生は勉強や運動をがんばっていました。

1年生は、算数でくり上がりのあるたし算の学習をしていました。

なかよし学級では、ハロウィンに向けて、学習園で収穫したジャイアントかぼちゃで、ジャックオーランタンづくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びの秋2

2年生は、算数で九九の学習、国語で「ビーバーの大工事」の学習をしていました。
 (黒板のビーバーがかわいらしかったので2枚目写真の左上に貼り付けました)

3年生は 国語で教科書の印象に残った場面の絵を見せながら、みんなの前で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31