きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!

縦割り班活動 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り班ごとに全校遠足の話し合いをしました。

リーダーを中心にカードを見て、オリエンテーリングでどのゲームをだれが行うのか決めました。

3年 社会科 コンビニのひみつ

画像1 画像1
普段よく利用しているコンビニエンスストア。
その様子やスーパーマーケットと同じところやちがいところを調べました。

同じところは、食料品や日用品をおいている。
ちがうところは、限定品があることや店内がせまいこと。

そんなせまい店内の中、コンビニはどんな工夫をしているのか、店内の地図を見て考えました。

限られた置き場しかないので、商品は人気なものしかない。
レジの近くにガムなど小さくてよく買われるものがある。
店のおくにトイレがあることで、利用してから店の商品を見てもらうことができる。

コンビニのことをじっくり考えることができました。

わたしは誰でしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今里小学校の亀池にいました。
水の中から石に登ってきました。
もう皮をぬいで、中身は飛び立っていきました。

さて、わたしは、誰でしょう?


正解は、やごです。
トンボの幼虫です。

体育科「ボール投げあそび」(1.2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生合同で体育をしました。
今回はボールを高く投げる練習をしました。
間にいる人に取られないように投げるには、どんな投げ方が良いのでしょうか。
「投げる手と反対の足を出す。」
「上を目掛けて投げる。」

味方に上手くボールを渡せて大喜びでした。

4年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「閉じ込めた空気や水」の学習で、空気でっぽうで玉を飛ばす活動をしました。
 後玉の位置を変えて、玉の飛ぶ距離や押し棒を押す時の手応えなどを調べました。
 飛ぶ距離だけでなく、玉が飛ぶ時の音にも気づきがありました。
 次の時間は、この活動をもとに話し合いをして、閉じ込めた空気をおしたとき、空気はどうなっているのか実験します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31