8月7日(日)に1ブロックバドミントン大会の団体戦がが行われました。
午前中に女子、昼から男子と密にならないように感染症対策をおこない開催されました。
久しく団体の入賞のなかった女子ですが1、2回戦を2ー1と接戦を勝ち抜き準決勝に進みました。
準決勝は、第一ダブル、シングルともにいい試合を見せてくれましたが敗退し0ー2での敗退となりました。
しかし、久々にブロック大会の団体戦で3位と入賞することができました。
2、3年生がコツコツと頑張ってきた成果が出た大会となりました。
昼からは、男子の団体があり、淀中は前回の優勝校として大会に臨みました。
初戦を3ー0で勝利、準決勝は2ー1で勝利し決勝に進みました。
決勝は、3コート同時に行われました。
まず、第2ダブルスが勝利しました。
シングルスは、後半追い上げをみせ接戦になりましたが相手にリードを守り切られ敗退し、1ー1に勝負は、第1ダブルスの3年生にたくされました。
第1ダブルスは、一進一退で終盤まで競り合う展開になり、お互い応援も盛り上がりました。
最後は、丁寧につなぎ相手のミスを誘い勝利をおさめ2ー1で優勝を決めました。
前回の優勝校としてプレッシャーのある中本当によく声をだし頑張りました。
次回は8月末から始まる大阪市秋季大会です。次回も日頃の練習の成果が出せるようにしっかり準備をして頑張ります。
引き続き、応援よろしくお願いします。