学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

体育「おにごっこ・とびばこあそび」2年

10月28日(金)2年生が体育科の時間に、いろいろな動きを工夫して「おにごっこ」をしていました。そのあと、「とびばこあそび」で足を開いて跳びのったり、跳び越えたりして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 本日の給食

本日は、鶏肉の竜田揚げです。竜田揚げの名前の由来は諸説ありますが、百人一首の在原業平の歌に関係しているという説があります。
「ちはやふる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは」(不思議なことがおこっていた神代の昔にも聞いたことがない。竜田川に映ったり浮かんだりしている紅葉が水をくくり染めにするなんて)という歌です。
奈良県の竜田川は今でも紅葉の名所です。竜田揚げの赤い色と衣の白が、紅葉に染まる竜田川に似ているから竜田揚げという名前がついたという説です。素敵です。
画像1 画像1

体育 「ミニハードル 走り幅跳び」3年生

3年生が運動場でミニハードル、講堂で走り幅跳びをしていました。
大きなハードルはまだ跳ぶことができないので、ミニハードルで挑戦です。ハードルをイメージして上手に跳んでいました。
走り幅跳びは、練習のあと本番です。自分たちで計測もします。踏み切ったところから着地したところまでの距離をしっかり計測していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写「成長」5年

5年生が書写の時間に、「成長」という字を書いていました。
めあては「文字のバランスを考えて書こう」で、横長の字と縦長の字をバランスよく書くことに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会「委員長の紹介」

10月27日(木)今日の児童集会は「委員長の紹介」でした。
本校には、健康・広報・給食・図書・運動・放送・集会・美化の8つの委員会があり、5・6年生がそれぞれ20名程度に分かれ、所属しています。
今日は後期の委員長として選ばれた児童が、自己紹介と抱負を発表していました。
これからの委員会活動が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 児童集会 クラブ(クラブ見学3年) パタポン5年 PTA役員・実行委員会
1/20 漢字検定5年 パタポン2・3年 出前授業6年(選挙)
1/21 休業日 地域たこづくり教室
1/23 学校給食週間・朝食手洗い調べ 50m走測定期間(〜1/27) どんぐり
1/24 社会見学5年(阿倍野防災センター)
1/25 避難訓練予備日 入学説明会 放課後ステップ5年

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ