暑さが厳しい一日でした静かになった運動場の横にある池では、水蓮の花が咲き始めました。黄や赤の花びらをつけた水蓮の横を、鯉が優雅に泳いでいます。眺めていると少し涼しさが感じられます。 下校時においても暑さが和らぐことはなく、水分を摂った後、子どもたちは帽子をきちんと被って下校しました。 帰宅後においても、子どもたちが熱中症にならないように、健康へのご配慮をよろしくお願いいたします。 6/30(木)配付プリント
・安全水泳指導のお願い(4・6年)
・すみれっ子(家庭数) 「ミスト」稼働中です熱中症から身を守るために、休み時間に運動場で遊んでいる子どもたちには、「帽子をかぶる」「マスクを外す」「手洗いをする」以上3点を指導しています。そして、暑さからの避難場所として、藤棚の下に「ミスト」を噴霧しています。休み時間には藤棚の日陰で、ミストを気持ちよさそうに浴びているこどもたちの姿が見受けられます。 あまりにも暑くて熱中症発生の恐れがあるときは、教室内で静かに過ごすなどの措置をとることがあるかもしれません。子どもたちの健康や安全を第一に教育活動を推進していきます。 お子様には水筒(水分量多め)・汗拭き用のハンカチやタオル・帽子を毎日必ず持たせていただきますようお願いいたします。 6/29(水)配付プリント
・サッカーチームメンバー募集(1〜3年家庭数)
国語科授業研究会・研究協議会を行いました(3年)子どもたちは、学習のめあて「コノハチョウの身のかくし方を読み取ろう」を達成するために、文章の「問い」と「答え」の関係に着目して学習を行いました。 コノハチョウの身のかくし方がよくわかる文章に線を引き、また、写真を参考にして、どのように敵から身を隠しているかを読み取りました。 その後、友だちと交流して、さらに自分の意見を深めようとしました。 自分の考えを説明できる力を育む学習活動となりました。 |