3年2組 算数
12月21日(水)1時間目、3年2組は算数で計算ドリルの残っているところを次々解いていました。
![]() ![]() 1年1組 図工
12月21日(水)1時間目、1年1組は図工で「かみざらコロコロ」を作っていました。
![]() ![]() 3年2組 算数
12月20日(火)3時間目、3年2組は算数でテストをしていました。早くできた人はパソコンで問題を解いたり、お絵描きをしたりしていました。
![]() ![]() 5年2組 算数
12月20日(火)3時間目、5年2組は道徳で「父の仕事」を学習していました。お父さんはどんな気持ちで仕事をしていたのか想像することができたでしょうか。
![]() ![]() 6年 薬の正しい飲み方講座
12月20日(火)2時・間目、6年生は「薬の正しい飲み方講座」がありました。学校薬剤師の先生から薬の飲み方を教えていただいた後、健康委員会の人がアルコールパッチテストの結果を報告しました。さらに先生から、アルコールやたばこの害についてもお聞きすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |