2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。

なかよし遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポイントに隠れている先生を探します。地図が頼りです。リーダー中心に、力を合わせてがんばってほしいです。

なかよし遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班長先頭に班ごとに並びました。班ごとに時間差で、いよいよ出発します。

なかよし遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(木)なかよし遠足で、大泉緑地に来ています。1〜6年生が縦割り班で協力して、各ポイントを周ります。スタート地点で、各班に分かれています。

絵本の読み聞かせ(5・6年生)

10月19日(水)朝タイムに、図書館ボランティア「お日さまクラブ」の方々による絵本の読み聞かせがありました。今回は5・6年生に向けてです。高学年であっても絵本の読み聞かせにはとても興味があるようで、真剣に聴いていました。「お日さまクラブ」の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの思い出

2年生の掲示板に「夏休みの思い出」の絵が掲示されていました。虫取りやカヌーに乗った経線を、旅行やキャンプに連れて行ってもらった思い出を、中には駄菓子屋で買い物をした日常を絵にした児童もいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 クラブ活動
1/23 学校給食週間(〜27日)
1/24 避難訓練(地震)
1/25 カウンセリングルーム開室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

PTA配布文書