12月の主な行事 9〜12日個人懇談会・作品展14:10下校 17〜20日なわとび王 23日終業式 給食終了14:20下校 24日〜冬季休業

学習のようす【1・2・3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日ものびのびと学習に取り組んでいました。すばらしい!

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『あじのレモンマリネ、てぼ豆のスープ煮、スライスチーズ、おさつパン、牛乳』でした。
 あじのレモンマリネは、玉ねぎを炒め甘酢で味付けして、生のレモンを絞りタレに加えて煮ています。それを揚げたあじにからませて作られています。生のレモンを使用しているので風味がありました。
 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

みな小あいさつ隊☆後期編 スタート! 

画像1 画像1
 『みんなで元気!みな小あいさつ隊』の後期編が今日からスタートしました。トップバッターは6年1組。8名の児童が参加しました。
 後期は1年生も取り組む予定です。さらにすてきな朝が迎えられるよう、みんなでがんばりましょう!

6年 書初め

 5・6時間目、講堂で書初めをしました。
1枚目で満足する字が書けた子もいれば、
何枚もやり直してやっと完成・・・という子もいました。
みんなかなり集中してがんばっていました。
教室に掲示するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 おもち焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生社会科の学習の一環として、「七輪を使ってお餅を焼こう」を行いました。昔の道具やそれらを使っていたころの暮らしの様子を調べることを通して,当時の人々の生活との違いや変化、人々の生活の知恵を考えることができるようにすることがねらいです。
 少し焦げ目をつけながら、だんだんとふくらむお餅。どのグループもおいしくできたようでよかったです。でも、「おいしかった!」で終わらず、七輪の使い方や電気を使わない当時の人たちの暮らしを想像することが大事です。しっかりとまとめておきましょうね。

 長原東地区青少年指導員会の皆様、今年もご協力ありがとうございました。感謝いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 漢字検定2〜6年
1/24 C-NET3・5・6年