令和7年、学校創立112年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【金曜日の朝は、英語でスタート】(5/27)

 金曜日の朝学習は、英語の短時間学習を行っています。歌やストーリー、チャンツなどにチャレンジしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【クラブ活動が始まりました】(5/26)

 今年度のクラブ活動が始まりました。岸里小学校では、4年生以上が8クラブに分かれて、活動を楽しみます。運動を楽しむクラブや制作活動を楽しむクラブ、昔の遊びなどを楽しむクラブなどいろいろです。月に一回の時間ですが、みんな楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の岸里 その2】(5/26)

 2時間目の2年生の様子です。みんなしっかりがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の岸里】(5/26)

 3年生には、図画工作で絵の具を使った学習をしています。4年生の教室では、課題が早く終わった児童が、タブレットを使ってドリルに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【朝のよみきかせ スタート】(5/25)

 岸里小学校の水曜日の朝は、読書で始まります。15分間の読書タイムです。
 そして、その時間を利用し、図書ボランティア「やさしい本屋さん」によるよみきかせ活動を行っています。今日からスタートしました。今日は、1年生と2年生の教室でありました。子どもたちは、本のよみきかせが大好きです。わくわくしながら聞いています。写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 クラブ活動・3年クラブ見学会
1/20 1年食育(りんご)
1/23 6年中学校体験活動(成南中学校)
給食週間(23日〜27日)
1/25 読み聞かせ
西成区教員研究発表会(新今宮小)
PTA行事・その他
1/19 6年成南中学校制服採寸(本校講堂)
1/23 PTA朝の見守り2年

学校いじめ防止基本方針

学力・体力等の調査結果

学校だより(2022年度)

校長室だより(2022年度)

ほけんだより(2022年度)

図書だより(2022年度)

その他(2022年度)

学校だより(平成27年度)