6年生 NHKサバイバルその3
6年生が、NHKサバイバル(防災学習)に参加するため、
東淀川区役所に到着しました。 ・・・・ 今日は、阪神大震災から28年。 『むすぶ』 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 NHKサバイバルその2
6年生が、NHKサバイバル(防災学習)に参加します。
上新庄駅に着きました。 歩いて東淀川区役所にむかいます。 今日は、阪神大震災から28年。 『むすぶ』 ![]() ![]() 6年生 NHKサバイバルその1
6年生が、NHKサバイバル(防災学習)に参加するため、
東淀川区役所にむけて、 学校を出発しました。 今日は、阪神大震災から28年。 『むすぶ』 ![]() ![]() ![]() ![]() おそうじキュッキュックラブからです! No.26
友だちが友だちをさそい、すすんで学校をよくする!
ステキですね! いいバトンパスをもっとしたい! 今、それが楽しみです! あっ、やさしい中学生のしょうかいさせてください! 水曜日だったかな?! ランチルーム前のわたりろうかのろうかを子どもたちと水ぶきをしていたときのことです… 7年生が近づいてきました… そして、口ぐちにこんなことを言っていました! 「えっ、これふんだらあかんやつちがうん?!よけよ!」 それを聞いた私は、 「あかんことないで!きれいにしたからぎゃくにふんでいってやー」 って言ったんですが… ピョンピョン と、つま先でジャンプしながら 気をつかってくれました! とても温かい気持ちになりました! 上 中学生がピョンピョンと気をつかってくれた場面 下 あいさつキュッキュ! 校長先生もカードをつけてやってくださってます! ※ただいま会員112名です! キュッキュ〜気持ちいいな〜 ![]() ![]() ![]() ![]() おそうじキュッキュックラブからです! No.25
ショックです………
あいさつの前にゴミひろいをしていると… たくさんありましたタバコのすいがら きちんと家に帰らせてあげてください はいざらのおうちへ すてるのは1びょう ひろうのは10分 ひろう人の気持ちを考えてほしいです! しかーーーーーーーーし いいこともありました! 朝から気持ちのいいあいさつがひびいていました! "おはようございます" 中学生のお兄さん、お姉さんもそれに合わせてあいさつをしていました! キュッキュクラブにいやされた朝でした♡ 上 みぞにたくさんのタバコ 中 10分でひろったゴミ 下 あいさつをがんばるクラブのみんなと先生 ※ただいま会員112名です! キュッキュ〜気持ちいいな〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |