11月4日 6年生「大阪歴史博物館」の見学
4日に6年生は大阪歴史博物館と大阪城に出かけました。大阪歴史博物館では、考古学教室として、大阪城(徳川時代の大阪城)の屋根瓦の拓本を作ったり、「難波の宮」の柱の後の観察をしました。
拓本づくりでは、和紙を瓦にあ充てて、霧吹きで水をかけ、拓本用の墨を上から載せて拓本を作りました。魚拓をとるのと同じ要領です。古い地層から出てきた土器や瓦などをこうやって残すそうです。 ★今日の給食★・いわしのつみれ汁 ・かぼちゃのういろう ・ごはん ・牛乳 です。 ★今日の給食★・キャベツのピクルス ・りんご ・黒糖パン ・牛乳 です。 ★きのこのクリームシチュー★ シチューには、鶏肉、しめじ、エリンギ、マッシュルーム、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ほうれん草がはいっています。今日のホワイトルウは、小麦粉と綿実油でつくっています。 *今日のりんごは、長野県産でした。 5年生 体の曲がりを使った人物絵11月の体重測定
11月1日から体重測定を行っています。
5,6年生は「寒さに負けない体づくり」についての話をしました。 体にはウイルス等から身を守るための仕組みがあり、線毛や鼻毛、免疫細胞が体でどのように働いているのか学びました。「鼻毛ってすごいな〜」「白血球知ってる!熱が出るのは細胞が戦っているってことか」などいろいろな声が聞こえてきました。 都島小学校のみなさんは、病気のもとを体に入れないように、 「手洗い、換気、マスク、早寝早起き、しっかりとバランスよく食べる」ことに気を付けて、寒い冬も元気に過ごしましょう。 |
|