☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

【[献立紹介】12月19日(月)

画像1 画像1
本日の給食は

あげシューマイ・中華スープ・ツナとチンゲンサイのいためもの・
黒糖パン・牛乳です。

「中華スープ」は、鶏肉、とうふ、玉ねぎ、人参、もやし、しいたけ、
青みににらを使用した、中華風のスープです。
これに、あげシューマイといためものの組み合わせです。

6年生 ヤクルト出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月16日(金)にヤクルトが出前授業に来てくれました。

腸内環境が整う生活習慣について学びました。

授業後、ヤクルトや冊子をプレゼントしてもらい、子どもたちは喜んでいました。

1年生 生活科「じぶんで できるよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(木)・16日(金)に学校で体育館シューズ洗いにチャレンジしました。
ブラシでゴシゴシ、水でバシャバシャ!
「手が冷たかったけど、きれいになった!」と一生懸命、靴を洗うことができました。

【[献立紹介】12月16日(金)

画像1 画像1
本日の給食は

卵どうふ・一口がんもと野菜の煮もの・魚ひじきそぼろ・ご飯・
牛乳です。

「がんもどき」は、大豆製品の一つで、略して「がんも」とも呼ばれて
います。関西ではがんもどきのことを「飛竜頭(ひりょうず)」とも
いいます。水分をきって潰したとうふに、細かくきざんだ野菜やこんぶなどを混ぜ、丸くまとめて油で揚げます。
大阪市の給食で使っている一口がんもは、とうふやにんじん、でん粉などから作られた1個5gの小さいものです。
今日の給食では、煮ものにしていただきました。

【[献立紹介】12月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は

カレーうどん・はくさいのおひたし・りんご・おさつパン・牛乳です。

「うどん」は、奈良時代に中国から伝わったお菓子『こんとん』が始まりだといわれています。『こんとん』は、小麦粉の皮にあんを包んで作っただんごのようなものです。やがて、『こんとん』を温かい汁に入れて食べるようになり『温とん』と呼ばれました。その後『温とん』が『うんとん』になって、室町時代に「うどん」と呼ばれるようになりました。
今日の給食では、カレーうどんにしていただきました。
その他に、はくさいのおひたしとりんご(しなのスイート)が登場しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

事務室