手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

「すな、こっちやで。」

画像1 画像1
 「もつと、ほうき、ななめにしいや。」」「すな、ここにもあるで。」
 自分たちの学校を、自分たちの力できれいにする。

 本当に成長した2年生。
 来年が楽しみです。

舞いあがれ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科で作った「かざぐるま」、カラフルに色をぬって、風のいきおいで、クルクル回る。もっと回れ、もっと回れ。
 とっても元気な1年生です。
 もうすぐ、2年生、しっつかり1年生をお迎えできるでしょう。

今日の魚は?

画像1 画像1
今日の給食で登場したのは「さごし」というお魚です。
白身の魚で、あっさりとしていて、「しょうゆだれ」がしっかりしみ込んで、ご飯との相性は抜群でした。
「みそしる」「くろまめ」と、まさに、和食の定番ですね。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

ラッキーにんじん、見つけた!!

画像1 画像1
今日の給食は「ぎゅうにくと、きんときまめのカレーライス」「ごぼうサラダ」「パインアップル(カットかん)」でした。
 あれー、「きんときまめ」はどこにあったかな?ラッキーにんじんを探すのに必死でした。星形のラッキーにんじんみつけた。
 調理員さん、ありがとうございました。
 
 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。

人間になりたがった猫

画像1 画像1 画像2 画像2
 劇団四季によるファミリーミュージカル「人間になりたがった猫」を教室で鑑賞しました。歌って、踊って、「静」と「動」のミュージカルの響きに、6年生のみなさんは、見入っていました。
 劇場に行くともっと迫力があるんだろうなあ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 かけあし運動
1/21 英検
1/23 児童集会(給食委員会発表)
クラブ活動(3年生見学会)
あいさつ週間
かけあし運動
1/24 ICT 教育アシスタント来校
栄養指導5・6年
あいさつ週間
給食週間
かけあし運動
1/25 ベルマーク集め
あいさつ週間
給食週間
かけあし運動
1/26 あいさつ週間
給食週間
かけあし運動

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習