歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

今日の給食(1月16日)

黒糖パン、牛乳、はくさいのクリーム煮、あつあげのごまじょうゆかけ、豚肉とさんどまめのオイスターソースいため。
画像1 画像1

全校集会 1月16日

校長先生のお話より
おはようございます。
3学期が始まり一週間が経ちました。お正月気分、冬休み気分も抜けて学校モードに切り替わっていると思いますが、3学期は一年間を振り返る大切な学期になります。そして次の学年に向けての準備の学期でもあります。一日一日を大切に過ごしてください。
1人一台端末(クロムブック)の利用の中で多くの人がすでに取り組んでいますが、学校に登校したらまず「心の天気」の入力の入力をしましょう。朝の登校のようすや挨拶の声を聴いてみなさんの状態を確認していますが、みなさんの入力する「心の天気」でも確認しています。みなさんのその日の心の状態、健康状態を知るためにも協力してください。また、1時間1時間の授業においても入力をする天気とコメントを記入することができます。そこには授業の理解度について入力をしてください。コメント欄には、なぜその天気になったのかなどを一言書き込むようにしましょう。教科担当の先生がみなさんの学習のようすを知り、授業の改善に活用しますので、協力よろしくお願いします。
世間では、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザが猛威を振るっています。健康管理にも十分に注意して、毎日元気よく登校しましょう。

古澤先生のお話より
おはようございます。
「公園は常識の範囲内で遊ぶ」ことが最も大きなルールだと思います。また、公園の中にはボールの使用を禁止している公園もあります。ボール遊びを禁止していない公園でも、小さい子どもやお年寄りが近くにいる場合に、バットを振ったり激しく動き回るボール遊びなどの危険な行為はやめるようにしましょう。もちろん近くのマンションや民家に危険が及ぶような行為を絶対しないようにしましょう。誰もが気持ちよく使用できるようにじゅうぶんに注意しましょう。
次にスマホの使い方についてです。歌島中学校では「あ・い・こ・と・ば」という言葉を使い、安心・安全なスマホの使用を生徒会役員が中心になり呼びかけています。日本全国でも学校や警察署でも合言葉を作って呼びかけています。たとえば福島県警察本部では『スマホの約束6か条「あ」会わないで!(知らない人と)「と」撮らないで!(自分の裸を)「が」画像を送らないで!「こ」個人情報を載せないで!「わ」悪口を書き込まないで!「い」いじめないで!(ネットを使って)』を用いてネット被害防止の啓発活動を行っています。また、アメリカのマサチューセッツ州で、13歳の息子グレゴリー君へクリスマスにスマホをプレゼントした母親が書いた使用契約書「スマホ18の約束」も大きな話題になりました。
生徒会が作る合言葉、警察が作る合言葉、親が作った18の約束。周りの大人はみなさんを守るために真剣です。一生懸命です。みなさんを守るためのいろいろな取り組みがこれからも行われます。歌島中学校でもSNSが関係したトラブルは起こっています。これからのみなさんの人生の中でもSNSやインターネットは必ず関わっていきます。みなさんの周りの大人の思いを頭の中に入れておきましょう。

賞状の伝達
女子バドミントン部 大阪市第1支部大会 1年女子の部 優勝、同 準優勝
女子テニス部 2022年田村杯第50回冬季大阪ジュニアテニス選手権大会 13歳以下女子シングルス 準優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会  手洗い実験

13日の放課後に各種委員会を行いました。
保健委員会では、各学年で手洗い実験を行いました。
専用のローションを塗って手洗いチェッカーにかざすと、どこが汚れているかがわかります。丁寧に手洗いをしないと汚れはなかなか落ちないことを体感できました。
新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの感染拡大防止のために、手洗いをきちんとしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(1月13日)

ごはん、牛乳、きんぴらちらし、ぞう煮、ごまめ。
画像1 画像1

今日の給食(1月12日)

ごはん、牛乳、鶏肉の甘辛焼き、かす汁、くりきんとん、焼きのり。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31