3年学年集会

本日の3年学年集会では、時間の大切さについてお話がありました。1学期も終わりを迎えようとしている時期になりますので、今一度、時間の使い方を考え、学校や家庭で生活しましょう。
画像1 画像1

生徒会 ウクライナ募金

生徒会で行ったウクライナ募金の入金をしに、郵便局へ行きました。
多くの生徒の協力もあり、「19407円」の募金が集まりました。ありがとうございまいた。
画像1 画像1

保健だより 7月号

保健だよりの7月号を配布しました。
詳しくはこちらをご覧ください⇒保健だより7月号

今日の給食

今日の給食はスペイン料理のパエリアです。
海外の料理がメインと思いきや、日本の夏の風物詩であるスイカが添えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日は冬瓜が出されました。冬瓜は「冬の瓜」と書くぐらいですから、冬の食べものと思われがちですが、旬は夏です。冬の冬瓜は夏に採れたものを保存して出されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 3年学年末テスト1
1/24 3年学年末テスト2
3年私立高校出願日
SC
1/25 3年学年末テスト3
1・2年マラソン大会
*1・2年お弁当必要
(雨天時27日の時間割)