修学旅行1 出発式
出発式を行いました。
欠席者なしで、修学旅行に行くことができました。 楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。 ![]() ![]() (10月31日) 体育朝会
今日は、たてわり班で大縄跳びをしました。6年生は、低学年が跳びやすいように縄を回していました。
![]() ![]() ![]() ![]() きょうのきゅうしょく
10月28日
「和風ハンバーグ みそ汁 かぼちゃのいとこ煮 ごはん 牛乳」 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ゲストティーチャー
西天満小学校の卒業生である岡田さんに、約60年前にあたる学校の様子を教えていただきました。
当時はい、ろ、は、にクラスまであり各学級50人ほどの児童がいたことや、地下室があったこと、屋上で遊んでいたことなど様々なことを教えていただきました。 子どもたちは初めて知ることばかりで、とても驚いていました。 学んだことを11月の学習発表会で報告する予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() (10月28日) 2年生遠足
日本一低い山「天保山」にやってきました。
高さは、4.53m!! 今から下山して、学校に戻ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |