学力経年調査2日目3〜6年1![]() ![]() ![]() ![]() 12/7(水) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日クイズの答えは、全部〇です。 スイートポテトは、明治時代に、洋菓子職人が作ったのが始まりと言われています。また、さつまいもは、ヒルガオ科で花はあさがおによく似ています。2年生は学習園でさつまいもを栽培しているので正解が多かったです。 今日の給食は、秋から冬にかけておいしくなる旬のさつまいも(鳴門金時)を使った「スイートポテト」が出ました。 作り方は、さつまいもをやわらかく煮て、砂糖、バター、牛乳、生クリームを加え煮、焼き物機で焼きます。 子どもたちに大好評のスイーツでした!!! 1 2年生 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7 今日の予定2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市小学校学力経年調査、2日目です。算数と理科と5・6年生は英語も実施します。 12/7 今日の予定1![]() ![]() ![]() ![]() |