大阪市の給食のあゆみ「ごはんに合うおかずがいっぱいで、おいしかったです!」と好評でした。 ………………………………………… 大阪市の給食のあゆみ 〇昭和24(1949)年 ユニセフ寄贈物資による指定を受けて、大阪市の3つの小学校で給食が始まり、次の年には全ての小学校で給食が始まりました。 〇昭和56(1981)年 月に1回の米飯給食が始まりました。 〇令和元(2019)年 すべての中学校において、学校でつくられた給食が食べられるようになりました。 今日の食材【ほたて貝】ほたて貝は、水の温度が低い海に多く住んでいます。貝がらは、20センチメートルほどの大きさで、全体の形は扇に似ています。大きな貝柱があり、給食ではこの貝柱を使います。北海道から届いた海の恵みをおいしくいただきました。 【中学部】 体育 〜持久走〜持久力に加え、メンタル的にも今より強い自分になれるよう、継続的に取り組んでいきましょう。 【1年】 生活科 〜昔遊びの様子〜これからの学校生活でも、何にでも前向きに取り組んでいきましょう。 【6年】 社会 〜戦後の日本のあゆみ〜今後、現在も継続している問題や新たな問題について考え、人々のねがいと結びつけていきましょう。 |
|