手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

性教育講演会(3年)

本日は、午後より3年生対象に性教育講演会が行われました。
千葉県在住の産婦人科医、遠見才希子先生を講師に迎えてのオンライン講演会でした。

性感染症をメインとする講話と、各クラスの質疑応答にもお答えいただきました。

性教育は3年間実施してきました。
初めて講師さんを招いての講演会で内容の深い学びになったことと思います。

お忙しい中、ご講演ありがとうございました。
画像1 画像1

全校集会

本日の全校集会の様子(放送集会)です。暑さ対策のため、この1学期の全校集会は放送で行います。
まず校長先生から地球温暖化に関する話がありました。そこから日常生活で一人ひとりの話へと展開されていました。
そして今日のリレートークは、1年生担任の先生からの話でした。自分の高校生活に関する話で、中学校生活を楽しむためにはという話でした。
最後に保健委員会から、暑さ対策に関する話もありました。

今日も暑いですけど、1日頑張っていきましょう。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

編入学生の紹介【1年】

1週間のスタートです。
今朝は、雨のため全校集会を中止にして、体育館で1年生の学年集会を行いました。1年に新しい仲間が2人増えるためです。

編入学する2人は、それぞれアメリカ、ドイツからやってきました。
2人とも、220人の前でしっかりとあいさつをすることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

男女バスケットボール部

?大阪選手権大会1回戦

男子 午前に鶴見橋中学校さんにて、白鷺中学校さんとの対戦でした。残念ながら梅香37-69白鷺でした。前半は13-35のロースコアで、守りきれている状況もあったのですが流れが掴めずでした。

女子 午後に会場校、横堤中学校さんとの対戦でした。前半までリードでこのままいくかと思ったのですが、最後まで競り延長で梅香26-27横堤でした。最後まで走りきった選手たちを誇らしく思います。

ただ男女ともに日頃の練習がでた試合だったと感じます。この経験は何かしらの形で子ども達の成長の糧になったはずです。結果は結果として受け止め次に生かすことに集中していきます。

朝早くから見送ってくださいました保護者の方々をはじめ、遠くまで応援に来てくださったた方々、また会場校をはじめこうして公式戦が無事行えたことに感謝いたします。
ありがとうございました。次の公式戦は秋季大会になり、この秋の大会で3年生最後の公式戦となります。

これからも梅香中学校バスケットボール部を宜しくお願いします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軟式野球部 公式戦

7月2日3年生最後の公式戦一回戦が始まりました。相手は東大阪市立石切中学校です。
梅香は細かいミスが重なり先制を許しますが、4回に逆転に成功します。お互いにこの4回くらいから投手陣を中心に暑さで疲労が見えてきます。その後は梅香にとって我慢の展開へ。なんとか踏ん張りますが、6回に連打され逆転されてしまいます。梅香は最終回2点を返し、同点のランナーまで出しますが負けてしまいました。
ただここ最近の試合の中でベストゲームをすることができました。ケガやアクシデントでメンバーを欠くなか、1年生も試合に出場して試合をすることができました。3年生はこの公式戦敗退をもって引退ですが、この野球部で学んだことを日常生活で生かして、今後の学校生活も頑張っていきましょう。7月4日から2年生中心の新チームがはじまっていきますので、よろしくお願いいたします。
最後にこの大会に多数の保護者など美津島中学校まで足を運んでいただきました。暑い中の応援ありがとうございます。久しぶりにコロナの中でも制限なしに有観客の状態で公式戦を行うことができました。ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 逆月5〜1
3年私立出願事前指導(体育館・5限)
1/24 B校時
1/25 3年学年末テスト【社・国】※2限後下校後、私学出願(弁当持参)
2年合唱リハーサル(体育館・6限)
1/26 3年学年末テスト【理・技家・保体】
SC
1/27 3年学年末テスト【数・英・音】
2年合唱コンクール(体育館・5,6限)
3年進路再懇談(放課後)

学校評価

その他

スクールカレンダー(年間行事予定表)

令和4(2022)年度 お知らせ(配布文書)