ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

〜お知らせ〜

 保護者の皆さまへ
 新型コロナウイルス感染症の感染者数が全国的な減少傾向から一転して急激な増加傾向へと変わりつつあり、更なる厳しい状況へとなりそうで、予断を許すことが全くできない状態です。学校では教育活動が滞ることがないように、感染症対策を万全に期して、引き続き、全ての子どもたちの健やかな成長を願い、限られた時間を有効に使って、しっかりと教育活動を進めて参ります。ご家庭でも、継続しての子どもたちの健康管理をよろしくお願いいたします。
 また、子どもたちの明日への活力になればと思い、住吉中学校の子どもたちに向けてのメッセージとして、羅針盤(校長室だより)第13号を掲載させていただきます。本日の全校集会で生徒の皆さんにお話しした講話内容を掲載しておりますので、お子様とご一緒に、保護者の皆さまにも、ご覧いただければ、幸いです。
 大阪市立住吉中学校
 校長  坂井 伸治

 校長室だより(羅針盤・第13号)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【7月8日(金)】

 本日の献立は、ごはん、焼きのり、鮭のつけ焼き、冬瓜の煮物、味噌汁、牛乳です。
 本日の献立「冬瓜の煮物」で食材として使われた「冬瓜(とうがん)」は、キュウリやスイカと同じウリ科の植物で、7月から9月頃が旬となる食材です。
 (写真は、2年生廊下での2年生の給食準備の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景(4)【7月8日(金)】

 3年生の国語科で分割授業を行っている様子です。
 〈写真上〉3年3組(国語)
 〈写真下〉3年3組(国語)
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景(3)【7月8日(金)】

 3年生の授業の様子です。
 〈写真上〉3年1組(数学)
 〈写真下〉3年2組(家庭)
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景(2)【7月8日(金)】

 2年生の授業の様子です。
 〈写真上〉2年1・2組(体育)
 〈写真下〉2年3組(英語)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31