1/19の給食1/18の給食焼き魚が提供できるのは、焼き物機という調理器具が導入されたおかげです。大きな骨を取り除いた、子どもたちが食べやすい身が提供されています。 1/17の給食この煮びたしに使われる「こまつな」はベータカロテン、ビタミンC、カルシウム、鉄などを多く含んだ 緑黄色野菜、とても頼もしい食材です。今日は煮びたしとして調理されており、とても食べやすいです。 避難訓練(地震・津波)今日は、子どもたちの防災意識を高めるとともに、地震発生時にどのような行動を取るべきかを学ぶため、地震と津波の避難訓練を行いました。子どもたちは、静かに素早く行動することができていて感心しました。 また、地震が発生して運動場に避難した後、津波を想定して4階に避難する行動も大変スムーズでした。 災害はいつやってくるかわかりません。大阪北部地震は、子どもたちの登校の時間帯に揺れが襲ってきました。 揺れている時は頭を守る。机など潜れるものがあればその下に潜る。 揺れが収まったら、周囲の安全を確かめながら広い場所に避難する。その時も帽子を被るなど、頭を守る。 そういったことを訓練を通して学んでいますが、ご自宅でも子どもたちに災害発生時にどのように行動するか、話し合う時間を設けていただければと思います。 1/16の給食今日は午後から少し寒さを感じるようになり、暖かいスープとグラタンがありがたい気候となりました。 給食室では、給食調理員が子どもたちに調理の様子を伝えようと掲示物を作成していました。カレーやシチューを作る様子が、よくわかる展示になっています。 |