平和に関する図書【6月〜7月:沖縄慰霊の日から】2平和に関する図書【6月〜7月:沖縄慰霊の日から】1用意した日からすぐに手に取って読み始めている人がたくさんいて、とてもうれしかったとおっしゃっていました。 夏には、平和についての催しが節目節目にあります。ふだんあまり意識しないことかもしれませんが、夏休み中に少し考える機会を持ってみてはどうでしょうか。 平和学習(4年)【7月5日(火)】2子ども達の思いやりの行動が、あることをきっかけにより深い想いのこもった行動に変わっていきます。 柔らかな挿絵と淡々とした語り口から、それぞれの心情が見事に描かれています。読み聞かせが終わってから、みんなの意見を聞きましたが、戦争の悲惨さ、悲しさ、ひどさを感じて絶対にあってはならないことと、強く感じていることが表れていました。 平和学習(4年)【7月5日(火)】1児童朝会【7月4日(月)】また、7月から竹馬と一輪車が使えるようになります。きまりを守って、譲り合って使っていきましょう。 最後に、7月の生活目標のお話がありました。「持ち物を大切にしよう」です。鉛筆や消しゴムなどの学習の道具は、おうちの人がみんなのために準備して、勉強をがんばってほしいという思いがこもっています。それがなくなるのは、おうちの人も少し寂しい気持ちになると思うので、持ち物はなくさず大事に使うようにしましょうというお話でした。 1学期もあと少しです。夏休みは楽しみにしている人も多いとは思いますが、学習や生活のリズムを崩さないようにおうちの人と計画を考えてみてはどうでしょうか。 |