3年生「朝の読み聞かせ」![]() ![]() 3年生の朝の読み聞かせです。 みんな、 「しーん」 として聞いていました。 本日の読んだ頂いた本は、 「ぼく、だんごむし」 「トラネコとクロネコ」 「あかにんじゃ」 「いつも ちこくの おとこの こ」 の4冊です。 本好きになって、図書室やほっとスペースもぜひ活用してね。 100周年「みんなでつくる」![]() ![]() 子どもたちと先生全員で作りました。 一つひとつに、 「清水小学校へのメッセージ」が書かれています。 長い歴史を振り返り、 今を楽しく過ごしていきましょう。 これからもどんどん、 準備が進んでいきます。 秋らしくなりました![]() ![]() あれだけ暑い日が続いていたのに、 肌寒い日が増えてきました。 「秋の訪れ」ですね。 ふと、忙しい毎日から目を向けてみると、 たくさんの秋を見つけることができます。 ぜひ、秋を探してみませんか?? 1年生 「運動会の練習」![]() ![]() 1年生の運動会の様子です。 1年生にとっては清水小学校でする初めての運動会です。 今日は、個人走の練習です。 精一杯走っている姿がとても愛おしいです。 「がんばれー。」 応援する姿もとても立派です。 4年生 「チャレンジタイム」![]() ![]() 清水小学校では、チャレンジタイムというものに取り組んでいます。 朝の時間を上手に使って、 プリントやデジタドリルなどの取り組んでいます。 自分たちで、動けるようになっていることが素晴らしいなぁと思います。 先生の指示だけではなく、 自分たちで動けることも大切ですね。 |
|