TOP

5月17日(火)それいけカープ7

画像1 画像1
6年生が顕微鏡を使い、こいの稚魚の観察をしました。たいへんよく調べています。

画像2 画像2

5月17日(火)給食の時間

画像1 画像1
あかうおのしゅうゆだれかけは、骨もなく、しょうゆの風味で子どもにも食べやすかったです。
画像2 画像2

5月16日(月)放課後の野菜部5

ピーマン、きゅうり、トマト、メロンに枝豆・・・。
これから毎日水やりをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月)放課後の野菜部4

4年生には、5年生がやり方を教えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月)放課後の野菜部3

協力してどんどん植えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 保健強調週間(家庭 27日まで)
給食週間(27日まで)
ICT支援員訪問
1/24 わくわく遊ぼう週間5
委員会活動
1/25 漢検模擬テスト
※松虫中学校新入生保護者説明会(松虫中 15時)
1/26 新1年生保護者説明会(15時 多目的室)
1/27 わくわく遊ぼう週間6
スクールカウンセラー来校