6年2組 算数
12月8日(木)3時間目、6年2組は算数で米をたくときの水の量を求めていました。最初家庭科を学習しているのかと思いました。
![]() ![]() 6年1組 外国語科
12月8日(木)3時間目、6年1組は子どもたちが円になって、色の名前を英語で言うゲームをしていました。
![]() ![]() 3年1組 算数
12月8日(木)3時間目、3年1組は算数で1mを3等分した2つ分の長さの表し方を考えていました。
![]() ![]() 2年2組 算数
12月8日(木)3時間目、2年2組は算数で九九の答えでもようづくりをしていました。
![]() ![]() 2年1組 国語
12月8日(木)3時間目、2年1組は国語で「手紙」の学習をしていました。手紙をもらったときの気持ちを想像していました。
![]() ![]() |