新しい1年がスタートしました! 夢に向かって進もう!

3学期2日目

子どもたちの元気な声と笑顔がいっぱいです

 気温が下がり、朝なかなか起きれない児童もたくさんいたようですが、登校すると先生や友達との話を楽しむ様子が見られました。
 登校途中の地下道の階段では、できるだけ左側によって一般の方の通行の妨げにならないように考えて行動できていました。
 今日も地域ボランティアの見守りの方やPTAの方がポイントに立っていただき、安全な通学を確保してくださいました。本校の教職員や住吉警察の方も、ポイントに立ったり巡回したりして、児童の登校の様子を見守りました。
 寒い中、朝早くから子どもたちのために、ありがとうございました。

画像1 画像1

3学期始業式(Teams)

 新年あけましておめでとうございます。
 今日から3学期のスタートです。始業式はTeamsで行いました。
 校長先生からは「思いやり算」の気持ちに加えて、「自主性」「主体性」「支えあい」も大切に、3学期も目標に向けて、ぴょんぴょんと飛躍できるようがんばりましょう!と、お話がありました。転入生のいるクラスは、新しい友だちとの出会いの日です。どの学年、どの学級も、まとめをしっかりと、充実した3学期にしましょう。

 今日はこの後、大そうじをして、11時20分ごろ下校となります。
画像1 画像1

明日(1月9日)は何の日?

画像1 画像1
民法改正後初の「成人の日」

 成人の日は、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」を趣旨としています。
 これまで日本での成人年齢は、明治時代から約140年間 民法で20歳と定められていました。しかし改正により2022年4月1日から成人年齢が20歳から18歳に変わりました。
 昨年までの成人式は20歳が「成人」でしたが、今年からは18歳からが成人として扱われるようになり、1月の第2月曜日となる明日は、改正後初の「成人の日」となります。

今年成人になられた皆さん、おめでとうございます。
ご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

明けましておめでとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
1月の掲示は、「楽しいお正月」です。
凧や駒、獅子舞、絵馬を学年ごとに担当して作りました。絵馬には5,6年生の目標や願いなどが書かれています。
コロナに負けず、みんなが元気に過ごせる1年になりますように。

校内特別支援研修会

 本校の久保田指導教諭が講師となって、特別支援研修会2回目を行いました。特別支援教育や発達認知の観点から、「読み」と「書き」をどのように指導すべきかを研修しました。漢字の学習には、読み方、意味、形、送り仮名・・・と多くの要素があり、意味や成り立ちをしっかり指導することの大切さなどを学びました。
 参加した先生は、たくさんメモをしていました。3学期、さっそく活かしていきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ文書

調査結果

学校協議会

校区安全マップ

災害にそなえて

1人1台学習者用端末

長居の子