《今後の行事予定》18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始

11月21日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話

図書委員会より
読書週間が始まるので、たくさん本を読みましょう。
読書カードを使いましょう。

係の先生より
おうちに帰ってからの遊び方について
・そこでしていいの?
・ほかの人にめいわくにならない?
この2つをしっかりと守って、遊ぶようにしましょう。

みつやのまつり(昼店)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAブースのコイン落としも大盛況です。子どもたちは、おいしそうなお菓子を食べたり、金魚すくいなどのゲームをしたりするなど、楽しく過ごしています。

みつやのまつり(昼店)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨で運動場の状態が非常に悪かったものの、地域の方がなんとか「みつやのまつり(昼店)」を実施したいということで、朝早くから整備をしてくださいました。おかげで30分遅れで、始めることができています。

行事予定について

令和5年1月までの行事をホームページに掲載しています。

ホームページのトップメニューの「行事予定」クリックすると、11月から1月までの11月14日現在の予定を見ることができます。

行事はあくまでも予定ですので、変更する場合があります。
「学校だより」「学年だより」等でご確認ください。

3年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のぼり棒と木と校舎の高さの関係から、計算の順序について考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 「体力づくり強調週間(〜28日)」 「健康づくり強調週間(〜28日)」
【朝会】 班長会議 C‐NET SC
1/24 給食週間(〜30日)
新1年生保護者説明会 卒業遠足(6年)
1/25 step
(美津島中新入生保護者説明会)
1/26 クラブ活動 クラブ活動見学会(3年)
1/27 韓国・朝鮮の遊び(1年) C‐NET

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ

学校協議会