★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 8日(木)どうぞよろしく集会 委員会活動 学級写真欠席者撮影 PTA実行委員会 9日(金)遠足(2・5年) 視力検査(3年) キラキラチェック 12日(月)いじめ・いのちについて考える日 視力検査(2年) 引き渡し訓練 新体力テスト(〜23日) 13日(火)遠足(1・4年) 耳鼻科検診(2年) C−NET 14日(水)おはなしわくわく 歯科検診(4・5年) C−NET 教職員定時退勤日 PTA安全パトロール

全校オリエンテーリング事前活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のリーダーがVTRも使いながら、丁寧に自分の班の子どもたちに、説明をしています。6年生、頼んだで!

全校オリエンテーリング事前活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目は今週末の全校オリエンテーリングに向けての事前活動です。

10月31日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久しぶりに運動場で、集まっての児童朝会となりました。
校長先生のお話

保護者の皆様
・本日の朝会で子どもたちに、「おうちに帰ってからとかお休みの日に何か習い事などでがんばっている人を表彰します」というお話をしました。子どもたちのがんばりを認める良い機会にしたいと思っていますので、習い事等で表彰するものがあれば、担任の先生までもってきてください。

3年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展に向けての版画づくりが進んできています。工夫をこらして、どんなのができるか楽しみです。

4年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「くらしの中の和と洋」について、自分でテーマを決めて、タブレットなどで調べてまとめています。たくさん書いている人もいます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 「体力づくり強調週間(〜28日)」 「健康づくり強調週間(〜28日)」
【朝会】 班長会議 C‐NET SC
1/24 給食週間(〜30日)
新1年生保護者説明会 卒業遠足(6年)
1/25 step
(美津島中新入生保護者説明会)
1/26 クラブ活動 クラブ活動見学会(3年)
1/27 韓国・朝鮮の遊び(1年) C‐NET

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ

学校協議会