2年生 国語の学び合い
2年生は国語の
「おてがみ」を ペアで読み合っていました。 「ガマ君はどの文章から お昼寝から目覚めて 一緒に窓の外を ながめているかな」という 情景描写から 登場人物の心情理解を はかる課題に どの子もよく聞き合って 学んでいました。 ![]() ![]() 1年生 国語と算数の学び合い
本日 1年生の
図工と算数の学び合いを 見ることができました。 図工の時間は 国語の「おとうとねずみチロ」を 題材に絵を描いていました。 算数では、応用問題を 解いた後、 ペアで問題の出し合いを していました。 どの子も夢中になって 学び合っていました。 ![]() ![]() 経年調査2日目
本日は経年調査テストの
2日目でした。 5、6年生は 英語のテストまで よくがんばっていました。 ![]() ![]() 経年調査
本日、3年〜6年生は
経年調査のテストを 行っています。 どの子も真剣に 最後まであきらめずに がんばっていました。 ![]() ![]() 児童朝会 22 講話 12月5日 「クリスマス2」
昨日の児童朝会では
クリスマスのお話の 続きをしました。 ワールドカップのお話を からめて 世界の国々の クリスマスについての お話にこどもたちは しっかり聞き合うことが できていました。 詳しくはここを クリックしてください。 |
|