2年ー生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おおよそ自分が苗を植えたところに行き、いも掘りをしています。どんどん掘り始める子どもたちもいれば、さまざまな生き物を怖がってなかなか掘り始められない子どもたちがいます。 10月13日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 4年ー社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その中でも、大阪市の天神祭を学習しています。身近な比売許曽(ひめこそ)神社の話から天神祭の話へとつなげて学習を進めています。 5年ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カードゲームと言っても、もちろん学習の一環です。このカードには、分数が数字と図でかかれています。これまでにも何度か使用していますが、今日はグループでルールを工夫して楽しみながら学習しています。 6年ー社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 南蛮貿易で鉄砲(火縄銃)が入ってくるようになり、戦の戦法が変わったこと、信長が家臣の明智光秀に謀反を起こされ自害し、秀吉の時代へ移るところを学習しています。 |