ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

今日の1年生シリーズ(NO.90)【3学期の目標】

 
 どの学年・学級でも、学期の始まりには、

その学期の目標を立てて教室に掲示します。

 1年生の目標を紹介します。

 目標を立てて、その目標を

みんなに知らせることは、目標達成の近道です。

 目標達成に向けて、頑張る姿が素晴らしい。

 みんなの目標が達成できますよう…☆彡

 学校中の大人が応援しています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会「ビデオ朝会」【阪神・淡路大震災】

 今日1月16日(月)の児童朝会「ビデオ朝会」

学校長講話は、【阪神・淡路大震災】についてでした。

 明日1月17日、避難訓練を実施します。

 地震が発生し、その後、津波が到達するという想定です。

 いつ発生するかわからない災害に対して、備えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日の給食

画像1 画像1
【こくとうパン、牛乳、あじのレモンマリネ、
てぼ豆のスープ煮、スライスチーズ】


今日は、あじのレモンマリネが登場しました!

でんぷんをつけて揚げたあじに、

たまねぎ・砂糖・塩・米酢・レモン汁で作った

マリネ液をからめて、作っています。

今日もおいしくたくさん食べました^^

感嘆符 きれいに、並んだ!

画像1 画像1
 
 職員室の自席にて仕事中、ふと、デジタル時計を見ると…

 1・2・3・4・5・6 きれいに、並んでいました。

 こんな偶然に遭遇するなんて!?

 きっといいことが、起こりそう☆彡



体育の学習(5年)「サッカー」

画像1 画像1
 今日1月13日(金)1時間目、5年生の

体育科の「サッカー」の学習の様子です。

 冬場、運動量の多い「サッカー」の学習をすることが

よくあります。

 ドリブルの練習、学級担任も一緒に活動しました。


画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 クラブ活動(4年・5年・6年)
学校給食週間(〜27日)
1/24 「ホランイ」
1/25 スクールカウンセラー来校日
1/26 非行防止教室(5年)

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ