TOP

10月13日(木) 学習のようす 2年 算数2

新しい計算、「かけ算」の学習です。ブロックを使い、同じ数のまとまりのいくつ分かを考え、ぜんぶの数をみちびきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) 学習のようす 2年 算数1

教育実習生の授業です。

子どもたちは、集中して学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) 給食の時間

いとこには、しっかりと煮込まれていて、食べやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水) 学習のようす 5年 栄養教育推進事業2

バランスの良い、和食の献立を考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水) 学習のようす 5年 栄養教育推進事業1

栄養教諭による食育の授業です。
「一汁二菜」の和食の献立を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 保健強調週間(家庭 27日まで)
給食週間(27日まで)
ICT支援員訪問
1/24 わくわく遊ぼう週間5
委員会活動
1/25 漢検模擬テスト
※松虫中学校新入生保護者説明会(松虫中 15時)
1/26 新1年生保護者説明会(15時 多目的室)
1/27 わくわく遊ぼう週間6
スクールカウンセラー来校