3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

10月6日 6年生 算数 習熟度別授業

画像1 画像1 画像2 画像2
拡大の学習をしています。

10月6日 4年生 算数習熟度別授業

画像1 画像1 画像2 画像2
あまりのある割り算を学習しています。

10月6日(木)の給食

画像1 画像1
 10月6日(木)の給食
・牛肉の香味焼き
・ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ
・さんどまめのサラダ
・コッペパン
・いちごジャム
・牛乳

ほたて貝には大きな貝柱があり、給食ではこの貝柱を使っています。貝柱には、うま味がたくさん含まれ、給食では、シチューやスープなどに使われています。

6年帰校時刻 ※もうすぐ帰ってきます!※

6年生ですが、17時10分ごろに学校到着予定です。
※交通事情により前後します。

修学旅行 帰路2

バスは平林に近づいてきました。
ただいま三宝ジャンクションです。
まもなく大和川を渡り、南港南インターチェンジを降ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 クラブ
C-NET
1/25 琴出前授業(4〜6年)
代表委員会
放課後チャレンジ(グループ2)
1/26 栄養教育(1・2年)
社会見学(6年)
1/27 木育授業(5・6年)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより