9/25(水)は学習参観(13:45〜)・懇談会(14:40〜)です。

ペア学年集会

 Nタイムに、集会委員会が「ペア学年集会」を開きました。
今日は「猛獣狩りに行こうよ!」をしました。6年生は、1年生の手をやさしくつないで、ゲームを楽しみました。優しい笑顔がいっぱいでした。
 次回は、1/24(火)、2・5年生です。お楽しみに♪

画像1 画像1

安全歩行週間

健康・安全を第一に考えて46
安全に気をつけて歩こう

 生活委員会が「ろうか・階段を正しく歩こう」と呼びかけています。ろうかや階段でぶつかったり、こけたりするけがが多いという話を聞き、「正しく歩けている子には、カードを渡そう!」と話し合いました。
 「これで4枚目♪」と喜んでいる子もいました。たまたま来校されていた保護者の方にも渡して、保護者の方も笑顔で受け取ってくださった姿は微笑ましい光景でした。

 長居小学校の玄関やピロティーは、段差もありよくすべります。大きなけがもおこってしまっています。ろうかや階段は石でできており、よく通る4号階段のおどり場は、つるつるしています。正しく歩いて、安全に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

外で元気に遊ぼう!

昼休みの運動場です。
今週は「かけあし週間」です。「俺、今189周目!」という子もいました。
学級あそびで、「おおなわ(8の字)」をしているクラスもありました。
画像1 画像1

食育指導

長居の子をみんなで育てています59
栄養教諭による食に関する授業

 「最近の子どもは好き嫌いが多く、普段食べる野菜にも偏りがあるようだ。」とか、「給食でしか食べない野菜もあるようで、様々な野菜を食べる経験を積んでいないのではないか。」という声を聞くことがあります。成長期の児童にとって身体に必要な栄養を取ることはとても重要なことです。
 本校では、計画的に各教室で栄養教諭が食に関する栄養指導を行います。
 今日は、野菜には色の濃いものとその他のものに分けられ、それぞれ栄養成分に違いがあることや、体内での栄養の働きと1日に食べることが望ましい量について勉強しました。
 この授業を通じて、児童が野菜に興味関心を持つきっかけとし、野菜を摂取することによって、より健康な生活を過ごすことができる ということを学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハンカチを身につけよう!

健康・安全を第一に考えて45
令和4年度 学校保健委員会

 学校保健委員会とは、学校・家庭・地域・学校医など全体で、健康について学び考える委員会です。今回の学校保健委員会では、「ハンカチ」について、アンケート結果からわかったことを保健委員会のみなさんが動画にまとめました。清潔なハンカチを持つことの大切さや、忘れないための工夫を全校で学びました。インタビューにご協力いただいた保護者の方々、ありがとうございました。

 今年度の長居小学校の目標のうちの一つに「健康な生活を送るために手洗いの習慣化させ清潔なハンカチを身に着けさせる」があります。そのため、今年は、全校で「ハンカチしらべ」に取り組んでいます。これからも、健康のために、清潔なハンカチを身につけましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ文書

調査結果

学校協議会

校区安全マップ

災害にそなえて

1人1台学習者用端末

長居の子