本日の授業風景(3)【7月6日(水)】
3年生の授業の様子です。
〈写真上〉3年1組(理科) 〈写真中〉3年2組(社会) 〈写真下〉3年3組(数学) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業風景(2)【7月6日(水)】
2年生の授業の様子です。
〈写真上〉2年1組(美術) 〈写真中〉2年2組(国語) 〈写真下〉2年3組(社会) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業風景(1)【7月6日(水)】
1年生の授業の様子です。
〈写真上〉1年1組(音楽) 〈写真中〉1年2組(英語) 〈写真下〉1年3組(社会) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業(2)【7月5日(火)】
本日、6限目に1年1組で家庭科の森田先生の研究授業が行われました。
学習内容として、祭り縫いやスナップの付け方の実習が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食【7月5日(火)】
本日の献立は、かやくごはん、豚肉の竜田揚げ、キュウリの甘酢漬け、味噌汁、牛乳です。
(写真は、2年生廊下での2年生の給食の様子です。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |