本日の授業風景(4)【7月1日(金)】
3年生の授業の様子です。
〈写真上〉3年1組(英語) 〈写真中〉3年2組(社会) 〈写真下〉3年3組(数学) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業風景(3)【7月1日(金)】
2年生の授業の様子です。
〈写真上〉2年3組(男子体育) 〈写真下〉2年3組(女子保健) ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業風景(2)【7月1日(金)】
2年生の授業の様子です。
〈写真上〉2年1組(社会) 〈写真下〉2年2組(理科) ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業風景(1)【7月1日(金)】
1年生の授業の様子です。
〈写真上〉1年1組(社会) 〈写真中〉1年2組(国語) 〈写真下〉1年3組(音楽) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食【6月30日(木)】
本日の献立は、食パン、ブルーベリージャム、ウインナーのケチャップソース、キュウリのサラダ、スープ、牛乳です。
本日の献立「ウインナーのケチャップソース」の食材である「ウインナーソーセージ」は、オーストリアのウイーン地方で初めて作られたので、この名前がつきました。豚肉や牛肉を原料として、羊の腸などに詰めて作ります。 (写真は、2年生廊下での2年生の給食準備の様子です。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |