1/18 くすりの教室
今日は、学校薬剤師の西井先生に来ていただき、薬についてのお話がありました。
薬を飲むときには、どうして水を飲まなければならないのかを実験を通して、学びました。 食前や食後に飲むように指示があるのは、薬がしっかりと体に効くための手立てを医師や薬剤師がよく知っているからです。 そして、薬物乱用防止の動画も鑑賞しました。 一度でも、薬物を使用してしまうと、とりかえしのつかないことにつながり、明るい未来は閉ざされてしまいます。 西井先生は、大桐小学校の先輩です。 「みなさんの明るい未来を、薬物のようなもので台無しにしてほしくないです。」 と、熱いお話をしてくださいました。 中学や高校、そして社会人として成長していくみんなが、正しい知識をもって過ごしていくことを願っています。 1/16・17 てこのはたらき その3
実験用てこを使って、水平でつりあう実験をしました。
「つりあう」というのは、上皿てんびんの使い方で学習しています。 てこもどうやら、重さが関係しているようです。 いろいろな距離におもりをぶら下げて、つりあいがとれるかどうかを確かめていました。 1/16・17 てこのはたらき その2支点から力点までの距離を変えて、どんな手ごたえがあるのか、一人ずつ体験しました。 力が働く作用点をずらして、手ごたえが変わるかの実験もしました。 明らかに手ごたえが違って、びっくりしている顔が印象的でした。 3年生キックベースボール
3年生の体育は、キックベースボールです。
今日は、チーム毎でキックしてボールを遠くへ飛ばす練習をしていました。 何度もチャレンジして、頑張っていました。 元気いっぱい外遊び
休み時間には、たくさんの子どもたちが、今日も元気に外遊びをしていました。
先生方も、忙しい合間をぬって子どもたちと遊んでくれています。 |
|