2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

第3回 学年スポーツ大会「ポートボール」(4年・体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【体育】
 クラス対こうでスポーツ大会「ポートボール」をしました。細かいパスをつなぎながらゴールを目指しました。今回の優勝は2組でした。次のスポーツ大会も楽しみですね。

【総合】
 豊新の森でザクロのしゅうかくをしました。管理作業員さんに手伝ってもらいながら、ハサミを使ってザクロをとりました。「少しすっぱいけどあまくておいしい!」という声がたくさんありました。

【図工】
 「魚のふちどりをかいて、中にもようをかこう」をめあてに学習しました。ふちどりやブロックをかいて、海遊館で出会った生き物をえがくことができました。

鶏肉のたつたあげ、あつあげと野菜の煮物、おかかなっ葉、米飯、牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大人気メニューの、鶏肉のたつたあげに、野菜たっぷりの煮物!

 ご飯には、おかかなっ葉が添えられています。

 おかかなっ葉の中に入っている「だいこん葉」には、カルシウムや鉄、カロテン、ビタミンCなどの栄養素が多く含まれています。

 今日もおかわりの手が、たくさん挙がっていました!

色づいてきました!(豊新の森)

 朝晩と昼間の気温差が大きくなっています。
 
 色彩鮮やかな『豊新の森』は心が和みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 お願いします!(安心・安全のために)

画像1 画像1
画像2 画像2
 子ども達や教職員、学校の全ての安全を守るためにあらためてご協力よろしくお願いします!

 昨日お手紙でも配付しました。もうすでにお読みいただいたことと存じます。写真でもお示ししております。

 保護者のみならず、地域の皆様、来校される皆様のご協力ご支援が大きな力となります。それが学校力にもなります!ご支援よろしくお願いします!

 

豚肉といかの中華煮、大学いも、みかん、黒糖パン、牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いか入ってたー!おいしかったー!」
 「おいも大好き!甘かった!」
 「みかんは冷凍みかんじゃないのー?」
 (冷凍みかんではありませんが、佐賀県産のおいしいみかんでした。)

 今日も大好評メニューでした!ごちそうさまでした!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 クラブ活動(3年見学)
1/25 新入生保護者説明会
1/26 社会見学3年(今昔館)
1/27 卒業遠足6年(太秦映画村)
1/29 手洗い強調週間(2月3日)
1/30 非行防止教室6年