カテゴリ
TOP
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
学校生活
5・6年生 宿泊行事
最新の更新
1月24日の給食
1月23日の給食
1年生 生活科
1月20日の給食
1月19日の給食
七輪体験 3年生
1月18日の給食
1月17日の給食
1月16日の給食
1月13日の給食
1月12日の給食
1月11日の給食
なわとび集会 低学年(1・2・3年生)
12月21日の給食
12月20日の給食
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
一年生 生活科
育てていた向日葵の種の収穫をしました。元気よく大きな向日葵がたくさん咲いたので、とてつもない数の種が取れました。
9月15日の給食
さごしに料理酒と塩で下味をつけ、焼く直前に塩をふって焼いた、さごしの塩焼きです。
豚肉、じゃがいも、つなこんにゃく、たまねぎ、にんじん、さんどまめを使った煮ものと季節のオクラのいためものです。
≪こんだて≫
・さごしの塩焼き
・豚肉とじゃがいもの煮もの
・オクラのいためもの
・ごはん
・牛乳
一年生 国語
国語「ことばあそびうたをうくろう」の学習で、とっておきのうたを作りました。自分のとっておきのうたを、班のみんなで合わせて、ステキなうたを完成させ、みんなの前で発表をしました。子どもたちの発想の豊かさに感心しました。
大阪歴史博物館見学
大阪歴史博物館に見学に来ています。
子どもたちは興味関心を持って、現在との生活の違いや変化を見つけようとしています。
一年生 生活
向日葵の種の収穫です。色々な取り方をしていました。
20 / 50 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:23
今年度:1594
総数:181557
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/24
給食週間
1/25
給食週間
七輪体験3年
学校給食運営委員会
1/26
6年卒業遠足
長吉西中新入生保護者説明会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省
子供の読書キャンペーン
大阪市HP
大阪市いじめ対策
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
令和6年度全国学力・学習状況調査の結果について
令和7年度 就学援助制度
大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍ページ
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
新規リンク大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
通学路交通安全マップ
長吉出戸小学校 交通安全マップ
Teamsマニュアル
Teams 保護者用マニュアル
Teams 児童用マニュアル(モバイル端末用)
Teams 児童用マニュアル(パソコン用)
携帯サイト